意外にも寒くなるとゴキブリは家に入ってきます。

こんにちは!横浜市の町の害虫駆除屋さんのビートシステムです。

今日は、夏場によく見られるゴキブリですが、「意外にも寒くなるとゴキブリは家に入ってきます。」というお話をさせて頂きたいと思います。

そもそも夏場には、繁殖し易いが故に家の中、外でも見る頻度が高いので、夏にしかいないように見えますが、そんなことはありません!!温かいところを探して1年を通して生息している場合もあります。。

比較的寒さに強いヤマトゴキブリやクロゴキブリもやっぱり暖かいところが過ごしやすいのです。

そんなゴキブリが何故冬に家にいるのかというと、やはり暖かくて居心地が良いからということです。基本的に水が補給できる場所でないと生きられないため、温かな水回り→熱電源のあるキッチン、風呂場付近を好みます。細かいところを言えば、床下などでの結露なんかも水分補給できますね。

特に食べ物のクズなんかが落ちているキッチンは熱電源である冷蔵庫やコンロのしたなど、湿気もあり温かく集まりやすいのです。飲食店でよく見られる茶色の小型のチャバネゴキブリに限らず、あの黒光りする大きいヤマトゴキブリ、黒ゴキブリもよく冬場に一般家庭でも熱電源を中心に集まる傾向があります。

一方で、そんなピンポイントで集まってくるゴキブリは数箇所に集中するので仕留め易いのが特徴でもあります。弊社では食毒剤を中心にそのスポットに薬品を塗り、トラップを用いて駆除しております。一般家庭は余程大発生していなければ基本的にその駆除作業というのは1〜2回の駆除作業で終了となります。

夏場の方がむしろ、家の中に居ついた場合、わざわざ熱電源にいなくともゴキブリは外でもどこでも生きられるので更に家の様々な場所に薬品やトラップを設置しなくてはならず難しいケースが多いのです。

季節に限らずゴキブリは配管、窓、ドアなどの僅かな隙間からも進入してきますし、体にはたくさんの雑菌が付いています。見た目にも気持ち悪いですし、異物混入の主要因にもなりえます。ご家庭でも飲食店でも既に繁殖してしまい自分達では駆除が難しい場合、もしくはよそで依頼したけれど効果が薄い場合には是非弊社に一度ご相談下さい。ゴキブリのいるピンポイントに薬品が届いていない等、そこには何か効果の無い理由がある筈です。弊社では流れ作業ではなく、徹底した丁寧な駆除施工を致しておりますので、発生源に対しての処置は万全と思います。

屋外からの侵入を100%阻止することは現実的ではありませんが、内部での繁殖は阻止しないと後々、解決まで苦労することが多いようです。お困りの際にはご検討下さい!

ここまでお読み頂き、どうもありがとうございました!(^o^)

 

関連記事

コメントは利用できません。