こんにちは!横浜の町の害虫駆除屋さんのビートシステムです。
今日は一般家庭のお宅でお住いの方がネズミの存在に気が付き、弊社にご連絡があり、調査依頼をさせて頂き2度だけ施工にお伺いさせて頂いたケースのお話をさせて頂きたいと思います。
調査にお伺いさせて頂いた時点で既にネズミの生息が恐らく1年程度経過していたSさん宅。あの手この手でホームセンターで粘着マット、毒エサを設置してみたようです。既に3〜4匹マットに引っかかっていたそうでしたが、ネズミの出産数から考えても、とてもそれだけでは足らず、いなくならずに困っていたそうです。。結局自分たちではネズミの生息がなくならないと判断したようで、弊社にご連絡頂きました。
Sさんがご自分で設置した粘着マットに引っかかっていたのは子鼠4匹のみでした。恐らく他の大人になってしまったネズミたちは知恵もつき、「この粘着マットは危ない」と判断したと思われました。そうなるとなおの事厄介になったりします。本来、ネズミを引っ掛ける為の粘着マットは、ネズミが元気な状態ではなかなか引っかかりません。毒エサを食べたネズミがフラフラになってようやく粘着マットに引っかかったりします。
そのマットの敷き場所というのもポイントがあるので、自分の手が届くところにむやみやたらに敷いてもネズミがここは危険な場所だと認識してしまいむしろ逆効果だったりします。なのである程度長期戦になりますということをお伝えしました。
弊社は、毒エサと粘着マットを敷く作業と同時に家の外壁と内壁のネズミが出入りしている穴を塞ぐ作業をセットで行っております。そうしないと、家に生息しているネズミが死滅したとしても、そもそも出入り口がある以上、再び他のネズミが入ってくる可能性が高いからです。しかしながらその施工を複数回しなければ、なかなか収まらないというのが実態です。
しかしながら、2回程度弊社の施工を見て「自分でも出来そうだ」と恐らくSさんは思ったのでしょう。ネズミも随分いなくなったし、あとは様子を見たいので施工を切り上げたいというご連絡を頂きました。それはそれでいなくなれば本来は一番良いのです。
しばらくしてSさんより再びの電話が。「家の中のネズミがいなくならない!台所に出るようになった!」恐らく弊社がネズミの出入り口を閉じたので、家に閉じ込められているネズミが食べ物を探して台所まで侵入してきたのでしょう。やはり既にネズミの集落が出来上がっているお宅は、とても施工2回程度ではいなくならないのが実態です。。
「徹底的に対策をしないと逆に長期化してしまうことはよくあることなんです。。」
そして再びの施工が始まりました。Sさん宅に関しては結局初回2回、追加施工4回で合計施工6回でようやくネズミがいなくなりました。ちょっと期間が空いた都合上、1〜2回多くなってしまったような感覚でしたが、冬場の施工でしたので、ネズミの死臭が気になるということもなく、無事に沈静化しました。
弊社ではお困りのご家庭に寄り添った施工を施しております。時間も費用もかかるケースの例としては
- 荷物が多すぎてネズミの出入りの穴を見つけきれない
- そもそも家の構造上穴が多かったり複雑な場合
この2つのケースのお宅はやはり時間も費用がかかってしまいますので、整理できる荷物がありましたら、弊社があまり積極的に施工していない夏場の間に整理して頂き、ネズミの死臭が比較的気にならない冬場のネズミの駆除施工を奨励させて頂いております!
ここまでお読み頂き、どうもありがとうございました(^.^)